ビスコッティ うまい!
出勤前にかみさんに持たされた袋の中の見慣れない焼き菓子。
「何これ?」
「Zilch のビスコッティ」
結婚して6年、うちのかみさんはたまにこうやってちょっとした良い物を僕に渡してくる。
「イタリアの焼き菓子。そのままだと硬いからコーヒーにちょっと浸して食べて。」
会社に着いておやつに食べたら、めちゃめちゃ旨い。
たしかにそのまま食べるとかなり硬い、歯が悪い人は歯がもげます。
でも先っぽをちょっとだけコーヒーに浸してかじるとその湿ったところがスーっと口の中でほろけます。
何これ?
旨い。
スペースデネガの中にあるカフェ zilch(ジルチ)で買ってきたそうです。
hase
ビスコッティはイタリアのトスカーナ地方の伝統的なお菓子で、しっかり乾燥させるのが特徴です。 そのままだとちょっと固いので、ワインやエスプレッソ、カプチーノなどに浸し、柔らかくしてどうぞ!